top of page
Photo Gallery
早稲田大学モダンジャズ研究会 創立50周年記念コンサート
検索
hironovaswing
2024年8月29日読了時間: 4分
復活!! トークライブ《ダンモ研のジャズ研究会》 ダンモ研のラテンジャズ研究会~チャカポコのすべて教えます~
早稲田大学モダンジャズ研究会(ダンモ研) 無料イベントのご案内 トークライブ《ダンモ研のジャズ研究会》は2019年のVol.4を最後にコロナのために途絶えておりました。トークライブ《ダンモ研のジャズ研究会 Vol.5》を開催いたします。...
閲覧数:104回0件のコメント
hironovaswing
2023年9月26日読了時間: 1分
早稲田大学モダンジャズ研究会 創立60周年記念コンサート 開催のお知らせ
創立60 周年記念コンサートが2023年11月12日(日)に開催されます。 当日は7つのバンドが演奏いたします。どうか足をお運びいただいてダンモの音楽を楽しんでいただけますよう、どうぞよろしくお願いいたします。 お問い合わせ:kanji2@wasedanmo.net
閲覧数:723回0件のコメント
hironovaswing
2022年8月6日読了時間: 1分
早稲田大学モダンジャズ研究会OB会2022年総会開催のお知らせ
本年のOB会総会は、新型コロナ感染拡大防止に配慮した上で高田馬場コットンクラブにて開催いたします。 日時:10月09日(日) 13:00~16:30 場所:高田馬場コットンクラブ ご参加のお申し込みは当サイトイベントページよりお願いいたします。...
閲覧数:231回0件のコメント
ダンモOB会事務局
2021年5月8日読了時間: 1分
Rudy Van Gelder Studio ライブ配信のご案内
星野正治さんからのNY便り ジャズ愛好の皆様へ 皆様、このコロナ禍を何とか凌いでおられることと推察します。当方も、モデルナ社ワクチンの接種を3/8と4/5の2回受け、少しpeace of mind/心の平和を貰っております。...
閲覧数:174回0件のコメント
ダンモOB会事務局
2020年11月11日読了時間: 2分
早稲田大学モダンジャズ研究会OB会2020年オンライン総会開催のお知らせ
本年のOB会総会は、新型コロナ感染拡大防止に配慮しオンラインで開催いたします。 日時:11月22日(日)14:00-15:00 限定公開YouTubeにて開催 オンライン総会では、事前に賛否の表明をお願いした議決事項の成立状況についてご報告をいたします。その後は、プロ...
閲覧数:531回0件のコメント
ダンモOB会事務局
2020年8月6日読了時間: 1分
記事紹介【~岡崎正通の音楽コラム~】
OBで音楽ライターの岡崎正通さんが定期的に音楽コラムを寄稿されているサイトをご紹介します。 【月刊 美音のツボ!~岡崎正通の音楽コラム~】 オーディオ機器メーカー AUDIO NOTEのサイトです。 是非ご覧下さい。
閲覧数:305回0件のコメント
ダンモOB会事務局
2020年3月13日読了時間: 1分
伝記映画 Miles Davis: Birth of the Cool がNETFLIXに
星野正治さんからのNY便り Jazz愛好の皆様へ Good News朗報です。昨年9月の始めにマイルス・デイビスの伝記映画Miles Davis: Birth of the Cool (監督スタンリー・ネルソンStanley...
閲覧数:201回0件のコメント
ダンモOB会事務局
2019年10月19日読了時間: 1分
"JAZZ From The City"50回記念コンサート!
「"JAZZ From The City"50回記念コンサート!」 スペシャルゲストに山中千尋(p)!! 2019年12月1日(日) 「調布市グリーンホール・大ホール」 (開場)16:00 【第1部 17:00】 紗理(vocal)&纐纈歩美(alto sax)...
閲覧数:132回0件のコメント
ダンモOB会事務局
2019年9月27日読了時間: 2分
早稲田大学モダンジャズ研究会OB会2019年総会開催のお知らせ
本年もダンモ研OB会定例の総会を行います。 是非ご出席いただき、交歓の場としていただけますよう、お願い申し上げます。 総会に引き続いての懇親会では、例年通りOB・現役有志によるジャムセッションを行いますので、歓談と合わせてお楽しみください。セッションをご希望の方は楽器をご持...
閲覧数:585回0件のコメント
ダンモOB会事務局
2019年9月26日読了時間: 1分
昭島市公民館 JAZZ LIVE 55th Night
◎「昭島市公民館 JAZZ LIVE 55th Night」 福井ともみ(piano)トリオ (俵山昌之(bass)藤井学(drums)) &マリア・エヴァ(vocal) (MC)バードマン幸田 11月15日(金)昭島市公民館 (開演18:30)...
閲覧数:72回0件のコメント
ダンモOB会事務局
2019年9月13日読了時間: 1分
2019.10.20 sun 稲門祭
2019年10月20日(日) 早稲田のお祭り、「稲門祭」が今年も開催! ダンモOB会はじめ音連加盟団体総出演の「稲門音楽祭」は 早稲田大学10号館、109教室で12:30より開演(入場無料)。 ダンモ出演は13:30~の予定!...
閲覧数:58回0件のコメント
ダンモOB会事務局
2019年9月11日読了時間: 1分
稲門祭前夜祭のお知らせ 2019.10.19
「稲門祭前夜祭」10月19日(土)19:00~ (会場)新宿「Jazz Spot J」\2,500(飲食代別途) 早大公認ジャズサークルのOB3バンドの共演!! 収益金は東日本大震災で両親を亡くした子供たちの 就学支援の基金に寄付させて頂きます。
閲覧数:37回0件のコメント
ダンモOB会事務局
2019年9月5日読了時間: 4分
Miles Davis: Birth of the Cool’ Review
星野正治さんからのNY便り Jazz愛好の皆様へ お待ちかね(?)のマイルス・デイビスの伝記映画Miles Davis: Birth of the Cool (監督スタンリー・ネルソンStanley Nelson)が公開され、筆者自身も昨日9/1にマンハッタンでの上映を見て...
閲覧数:156回0件のコメント
ダンモOB会事務局
2019年6月11日読了時間: 1分
7.21 ◆ダンモ研のモダンジャズ研究会◆ VOL.4「ジャズと映画」開催決定
◆ダンモ研のモダンジャズ研究会◆ VOL.4 「ジャズと映画」 7月21日(日) 早稲田大学 小野梓記念講堂 13:30 開場 14:00開演 入場無料 出演 岡崎正通氏(モダンジャズ研究会OB/音楽ライター) 行方 均氏(レコード・プロデューサー/音楽評論家)...
閲覧数:128回0件のコメント
ダンモOB会事務局
2019年6月7日読了時間: 1分
第30回南郷サマージャズフェスティバル 2019
◎7月27日(土)15:00~ 「第30回南郷サマージャズフェスティバル(2019)」 八戸市南郷”カッコーの森エコーランド”野外ステージ” (出演) ・”OBATARA SEGUND” 中路英明(tb) 伊藤志宏(p) 大儀見元(perc) 鈴木よしひさ(g)...
閲覧数:71回0件のコメント
ダンモOB会事務局
2019年5月14日読了時間: 1分
2019.5.31 fri. 増尾好秋(g) from New York "MAGATAMA" LIVE at J
◎5月31日(金)増尾好秋(guitar)from New York "MAGATAMA" LIVE at J 永武幹子(piano) ノリ・シオタ(bass) 北井誉人(drums) スペシャルゲスト:海老原淳子 (vocal)大野愛(live painting)...
閲覧数:23回0件のコメント
ダンモOB会事務局
2019年5月1日読了時間: 1分
鈴木良雄 音楽生活50周年「BASS TALK」”Beyond the Forest” リリース記念コンサート
鈴木良雄 音楽生活50周年 「BASS TALK」”Beyond the Forest” リリース記念コンサート 2019年5月26日(日)(open 4:30pm,start 5:00pm) (会場)HAKUJYU HALL...
閲覧数:18回0件のコメント
ダンモOB会事務局
2019年4月27日読了時間: 1分
【40th BIG BAND CONCERT】”Swing is here”アート・ブレイキー生誕100年記念!!
日時:2018年6月9日(日) (open14:30 , start 15:00) 場所:セシオン杉並(丸の内線「東高円寺」から5分) (出演) ・ブルーハーバー ジャズオーケストラ ・M.Y.N. ジョージ ビッグバンド...
閲覧数:87回0件のコメント
ダンモOB会事務局
2019年1月7日読了時間: 4分
Radio Program-Jazz Loft Anthology
♠ NY在住の星野正治さん (69鑑賞部) からの寄稿です ===== ♪ ===== ♪ ===== ♪ ===== ♪ ===== Jazz愛好の皆様へ 1978年に他界したユージン・スミスEugene Smithと云うアメリカ人の写真家ですが、世界的な写真家として年配...
閲覧数:90回0件のコメント
ダンモOB会事務局
2018年10月28日読了時間: 3分
2018年 第57回OB会年次総会・懇親会のご報告
案内状は届いただろうか。大雨が降らないだろうか。あの方は来られるだろうか。 前年までの盛況を、今年で頓挫させるわけには行かない・・・・。 7年ぶりに会長が交代するという大きな議事が予定された総会を前にして、事務方はみな、 大なり小なり不安を抱えての10月7日の日曜日でした。...
閲覧数:349回0件のコメント
bottom of page